令和7年度臨時総会(書面審議)開催

令和7年度臨時総会(書面審議)は、本会会則の変更について、以下の経緯に基づき開催した。
1.「第2回理事会」(令和6年11月15日開催)において、前回の見直しから10年弱が経過し実態との乖離が生じている状況を鑑み、また、令和7年度の創立20周年記念事業を見据え、「本会会則」についての検討を始めた。

2.令和6年12月に各都道府県私学保護者会に対し、「本会の名称」、「役員の資格・任期」、「定期総会の開催」、「会長の選任(※会則変更は伴わない)」について意見照会を行った。

3.「第3回理事会」(令和7年3月14日開催)」において、会則変更に関する意見をとりまとめ、「令和7年度臨時総会(書面審議)」を開催し、すべての会則変更案について承認を受け、「第4回理事会」(令和7年5月16日開催)において報告し、令和7年6月1日より以下のとおり変更された。

・「本会の名称」 本会の名称を「日本私立中学校高等学校保護者会連合会」とする。
・「役員の資格・任期」 理事は、各都道府県連合会の代表者の中から選任する。
・「定期総会の開催」 定期総会の開催は「毎年1回」とし、開催時期については明示しない。
list page page top